エリア別・旅の楽しみ&おすすめSPOT 【観光】| 札幌エリア
- AREA 札幌エリア
北海道の文化や経済の中心を担う札幌。人口190万人の大都会でありながら緑豊かで、美しい自然にあふれた独特の街です。北海道の開拓の歴史の面影が残る建物や広々とした景観が望める場所が数多くあります。札幌エリアの「訪れたい観光スポット」情報を集めました。

訪れたい観光スポット
場外市場

北海道ならではの自然の恵みの食材がとびきり新鮮なまま味わえる、札幌きってのグルメスポット。早朝に競り落としたシーフードや野菜が60ものお店で食べられる。場外市場ならではのウニ・イクラ・カニなどを海鮮丼やお寿司で、日本情緒あふれる食堂で楽しめます。
札幌市時計台

130年の時を越えて今なお正確に時を刻んでいる驚きの時計。大通り公園から札幌の街並みを見渡す日本最古の時計台は国の重要文化財に指定されており、その鐘の音色は札幌の歴史を感じさせます。一階のショップではオリジナルグッズも手に入ります。
さっぽろテレビ塔

高さ147.2mのタワーは1957年以来、大通公園のシンボルに。高さ90m部分にある展望台からは晴れていれば石狩平野のパノラマが望め、夜には札幌シティのまばゆい夜景が楽しめます。22時まで営業しているので、夜の散策に最高。(展望台入場料720円)
円山動物園

1951年に北海道で初めて開園した動物園。北海道らしさを感じる北極グマやレッサーパンダなど約170種の生物に会える。飼育員の説明を聞きながら間近で動物が見学できます。豊かな自然に囲まれた動物園でのんびり癒されます。(入園料800円)
https://www.city.sapporo.jp/zoo/index.html
さっぽろ羊ヶ丘展望台

冬以外の季節は広大な牧草地に羊たちが放牧されていて北海道らしさを実感できる人気スポット。冬期は一面に真っ白な雪の絨毯が広がり、設置されるスノーパークでは、かまくら体験や足湯も楽しめる。レストハウスではラムのジンギスカンが美味しい!(入場料530円)
札幌芸術の森

広大な自然の中で展示された彫刻をはじめ、アートに出会える野外美術館。国内外の彫刻作品、札幌・北海道の美術作品をコレクション。アートに触れるだけでなく、陶芸などものづくりを体験できるクラフト工房もあります。(入園無料 野外美術館入館料大人700円)
サッポロビール博物館

レトロな雰囲気漂う赤レンガの建物は北海道遺産にもなっている日本で唯一のビール博物館。ビールの歴史を学んだり、ここでしか飲めない貴重な復刻ビールも味わえる。園内の「さっぽろビール園」では、ジンギスカンとビールをお腹いっぱい食べられる(入園料無料・テイスティング等別料金)
https://www.sapporo-bier-garten.jp/
定山渓温泉

札幌市街から車で約40分とアクセス良好なので札幌ステイなら訪れるべき温泉。日帰り温泉もあり、美しい渓谷を眺めながらの雪見露天風呂は最高。ちょっと足を延ばして豊平峡温泉まで行くと野趣あふれる露天風呂と本格インド料理やジンギスカンも味わえます。
ホーム
小樽運河

運河のほとりで雪に包まれたロマンチックな散策が楽しめる港町。また、小樽の新鮮な寿司や海鮮丼は別格の美味しさと有名。また、伝統工芸も盛んで、ガラスやオルゴール作りの体験もできる。イルカやペンギンのショーが見られる「おたる水族館」も人気。(入園料1500円)
キウス周堤墓群

2021年7月にユネスコの世界文化遺産登録がされた「北海道・北東北の縄文遺跡群」は、JR千歳駅から車で15分のところにあります。北海道の豊かな自然の恵みを受けながら1万年以上にわたり採集・漁労・狩猟により定住した縄文時代の人々の生活と精神文化を今に伝える貴重な文化遺産です。(入園無料)
出典:JOMON ARCHIVES_httpsjomon-japan.jparchivesasset16303
https://jomon-japan.jp/learn/jomon-sites/kiusu
モレエ沼公園

世界的な彫刻家イサム・ノグチが基本設計した札幌が世界に誇るアートパーク。広大な公園全体がひとつの彫刻として芸術的に構成されています。札幌市内を一望できるモエレ山や、ガラスのピラミッド、海の噴水など、15の施設が美しくデザインされています。(入園無料)
白い恋人パーク

北海道の銘菓「白い恋人」のテーマパーク。お菓子作りが見られる工場見学、お菓子作り体験やチョコレートの歴史が学べるアトラクションも。白い恋人のソフトクリームが食べられるカフェやオリジナルカレーが美味しいレストランも併設されています。(ショップエリア無料・入園料800円※別途有料見学コースあり)
https://www.shiroikoibitopark.jp/
札幌藻岩山展望台

札幌中心部から車で30分。札幌市街に裾野を広げる藻岩山(531m)の山頂にアクセス。展望台から見える札幌の街の夜景は世界一とも賞賛される美しさで必見です。中腹まではロープウェイ、そこからミニケーブルカーを利用。(セット利用料1,800円)